見て想像できるとおり、ReadyNASの起動・監視・終了をタスクトレイから行えるソフトです。監視にはNetGear純正のRAIDarと同じプロトコルを利用することができます(追記2にサンプルコードあり)。
起動・終了には基本的にこれ(遠隔から電源オン/オフ)と同じことをしていますが、この機能とWindowsの起動・終了・サスペンド・レジュームを絡めて電源同期ができるのが特徴かなと。
大体完成していますが、電源同期関係はまだテストが必要という状態です。VB.NETで開発するのも3本目なので、慣れてはきましたが、通信機能を4種類実装したり、それをマルチスレッド化したりで、内情的には色々あって……。前と違って季節ものではないので、急いではないのですが。
想定している使用環境は日本に限らないので、全部英語です。多言語化も難しくはないのですが、正直そこにあまり手間をかけたくないということもあり。まあ需要次第ということで。
[追記1] 参考
必ずしも直接参考にしたわけではないですが、先人への敬意を込めて。
- ReadyNAS HDD temperature by nullnullx (Andrey Mischenko)
Perlのスクリプト。RAIDarプロトコルを利用するソフトとしては祖に当たるもの。自分はPerlは使えませんが、やっていることは何となく分かります。開発は名前から判断すると、たぶんロシアの人。関連スレッド(Disk drive temperatures)
- RAIDar.NET by Pasadena (Rüdiger Fresemann)
VB.NETによるWindowsアプリ。RAIDarのプロトコルの結果をガジェット的に表示するもの。自分の環境ではなぜかReadyNASからの返信を受け取れません。報告しなければ。開発はドイツの人。関連スレッド(Developing Monitoring tools for ReadyNAS NV+)。
- ReadyNas Monitor by DotBlog (Olivier Dahan)
おそらくC#によるWindowsアプリ。ビジュアルに凝ってますが、自分の環境ではなぜかエラーが出ます。報告しなければ。開発はフランスの人。関連スレッド(Wanted : Beta tester for a ReadyNas Monitor)。
- Netgear ReadyNAS Duo command line shut down utility by Shawson
ReadyNASを終了させるWindowsアプリ。Curlを使う方法は既に紹介されてましたが、C#によるもの。WebClientを使ったサンプルコードあり(Automatic NAS Box shutdown – How to POST the shutdown command over SSL with HTTP authentication from a dot net Console app (Part 1/2))。開発はイギリスの人。関連スレッド(Command Line Shutdown for ReadyNAS PRO PIONEER Edition)。
自分はHttpWebRequestを使っていて、それで作成した後に知りましたが、SecurityProtocolType.Ssl3を指定する部分は取り入れさせてもらいました。
[追記2] RAIDarプロトコルのサンプルコード
移動しました(RAIDar Protocol Sample)。
[追記3]
関連スレッド: ReadyNAS Remote Monitoring Tool?
[追記4]
Beta版を公開しました。